2008/05/18

ネプチューン・オプティマ

Picasa SlideshowPicasa Web AlbumsFullscreen


去年は、また株が小さかった上に、うどんこ病だの、黒点病だのに負けて、

花もかろうじてって感じでしたが、

我が庭の、ミニでは一番早咲きが

この、ネプチューン・オプティマです。

なぐらとか、たいぞーとか、関係ないですから(笑)

ミニバラ界のドン(?)セントラル・ローズのバラですね。

紫外線に当たると、花色が赤く変わります。

すると、株全体で見ると、いろんな花色があって、

本当に一つの株か!?ってぐらいバリエーションの花色が見られます。

うーん、写真でとると、蛍光みたいなオレンジ色が良く映らないなあ。

2 Comments:

匿名 said...

堀健が忘れられてるよ。

wallflower said...

はははははは!
そう、あと一人忘れてたんよ~
顔は思い出すのにさー