2010/05/30

日陰の住人3+α




つるジュリアです。
なんとなくキャラ的に男っぽいんです。
照り葉の濃い緑とか、あまり房咲きにならない感じとか。

竹を割った性格的な。。。

今年は良く咲いてくれました。
古い枝には咲かないような雰囲気です。
木の上の部分で咲くのでロココに近い。でも枝はもう少し柔らかい。
きっと来年はもっと一杯咲くよね。。。
庭の奥のほうに植えて正解


去年から仲間入りの「アンバークイーン」

鉢植えにぴったりのコンパクトさ。
濃い照り葉にぴったりの、かっちりとした花としっかりとした花色
途中であせたりもせず。

ただ、葉の裏にまでしっかりした棘がありまして。
そばを通ると「ちょっと、あんたー、あたったよー、挨拶しなよ!」

う、ヤンキー・・・





コンパクトなバラ「マルゴズ・シスター」
花持ちがいい。いつまでも花が残っている。色は褪せますけど。
小さなつやつやの葉
虫がよくつくんですけど、高さ的に低いので見つけにくいわ~



職場の駐車場
仕事帰りの車の中からパチリ

かわいくないでしょー(笑)

0 Comments: