2007/06/24

シューネ プリンセス



シューネ・プリンセス(Pol)
Sneprinsesse

樹高:30 cm
花径:4~6 cm
四季咲き

白色に微妙にピンクが混ざります。スプレー咲きのコロコロの花です。

ディック・コースターの枝変わり品種のようです。

去年の秋、植木市で「新しい品種なんだって~」とお店の人に言われて購入。

調べてみましたが、べつに新しくもないようですね(笑)

でも、涼しげなかわいい花はとってもお気に入り。

ブルーのロベリアと寄せ植えにしてみましたが、ロベリアに負けずガンガン成長しています。

なかなかのツワモノですぞ。

2007/06/17

フレグラント アプリコット




フレグラントアプリコット(FL)
Fragrant Apricot

樹高:1m
花形:剣弁高芯咲き
花径:10cm
樹形:半直立性
強香



アプリコット色

結構はっきりとした色でぱっと目を引きます。

去年のばら祭りで購入。まだ、50cmほどで小さい苗です。

ですが、この強香。

もっと大株になったらどんなにいい香りがするか、楽しみ楽しみ。

ちょっと、日陰の庭っぽく(ふわふわ、ひらひら、くしゅくしゅ、空気にとけこんなような色合い、微妙なニュアンス)ない、きちっとした感じがする花なので、ベランダの方においています。

2007/06/12

ネプチューン オプティマ




ネプチューン オプティマ(Min)
Neptune Optima

樹高:25~30 cm
花形:半高芯剣弁咲き
花径:3.5~4 cm


花色は黄、ふちに鮮やかなサーモンピンクがかかって、なんともいえない蛍光色となっています。

丈夫なので、少々病気で葉が落ちてしまっても、一年中花が付いています。

今年の冬に鉢根をくずして植替えをしたため、根が傷んでいるので、今はあまり花をつけてくれません。

そろそろ、元気を取り戻す頃なので、夏以降を期待しましょう。

2007/06/02

ロココ・2



わが庭の住人、女優こと、ロココちゃんですが

そろそろ、シーズン終了。

終る頃になって黄色が強く出てくるようになりました。

日当たりの加減かもしれません。

本に載っているようなアプリコット色とは言いがたいですが、これはこれで美しいですね。

それにしても、今年はカナブンとの戦いでした。

ロココちゃんのおいしそうなおしべを求めてカナブンが大量飛来。

ロココちゃんはおおらかで、「まあ、いいですよ」と、来るもの拒まずのイイコなんですが、

マネージャーの私はそうは行きませんから~(怒)←青木さやか風